2005-10-01から1ヶ月間の記事一覧

蓼科・ビ-ナスラインの旅

紅葉はもうおそいと思ってた。 近年の温暖化で紅葉のピ-クは遅まってこんな10月末で真っ盛りだった! すっごいね。向こうの向こうのそのまた向こうまでポコポコ色づいた山々。可愛いよあなた達・・。 空の青さが濃いよ。

山登り

奈良県宇多郡の曽爾村。 すすきで有名だけどその奥に日本300名山の 倶留尊山(くるそやま)ってのがある。 今日の山はそこだ。 高原がすすきで埋め尽くされるんだよ。 想像しただけできれいでしょお。 その小さい丘の奥に日本ボソという不思議な名前の山が一…

花の名前

モンステラ グロリオ−サ カ−ネ−ション

病気

おばあちゃんんの手が痛い病気はリウマチだった。 病名がはっきりして治療がはじまるんだけど おばあちゃんが病気になるなんて考えた事がなかったから 内心、とっても不安だ。 落ち込んで、体力が急激に落ちるなんてことは老人によく聞くことだからそれが心…

南部へ観光

美原ビ-チでグラスボ-トにのって船のそこの硝子を通して魚を見た。 「魚ってこんなにおるもんなん!!!???」 と思わず本当に叫んだ。周りのおじさんたちがそれを聞いて笑ってた。沖縄わ−るどとか何とか言う鍾乳洞のあるテ-マパ-クで生まれて初めてドリアンを食…

那覇の夜

たまたま前を通りかかった居酒屋でのライブ。 ブ-ムの「風になりたい」とか「花」とか歌ってた、声がよくって目つむってきいてた。 いえいえ見た目がどうとかそんなんじゃなくって。 沖縄の人って本当に踊るのね。 一緒にいた24の女の子は誘われるままテ-ブ…

友達の帰省

連休の昨日、栃木からだんなさんと帰省した友達の実家にこっちのだんなと遊びに行った。去年新築したばっかりというお宅はト-ルペインティングを教えてるその子のおかあさんの作品でいっぱい。住んでる人の顔がはっきりわかる素敵なお家だった。 このメンバ-…

花材

ヒペリコム シャンデリア−ナ 雲竜桑

ちょっとした転機

病気一つしたこともないおばあちゃんが1ヶ月くらい腕が痛いって病院で検査中。痛いとか、疲れたとか弱い事を言うのが大嫌いなのにすごく痛いという。リウマチか神経痛かどっちかはっきりしないと治療がはじめられない。おばあちゃんが言った。 「お花も切れ…